さえずり

ズボラに、ちょっとだけ素敵な生活へ。雑記ブログ。

就活を経て感じた「就活女子の身だしなみ」について

f:id:haginouguisu:20190610202834j:plain

 

うぐいすです。

 

今回は、私が就活を通じて感じた「身だしなみ」についてお話ししたいと思っています。

 

いろんな就活ガイドを見ましたが、「その通りだったな~」ってこともあれば「これは実際と違ったな」ってこともありました。

 

これから就活する方の助けになれば幸いです!

 

 

 

1.メイク

f:id:haginouguisu:20190610211218j:plain


 

 

基本的にナチュラルメイクです。

 

就活のために髪を暗くした方にとって、普段使っている化粧品は明るすぎる場合があります。

特に眉のメイク用品は、髪を染めた段階で見直すと安心!

 

アイシャドウ

ベージュのパール入りがおすすめ

 

ナチュラルながら「手の込んだ感」「伏し目の美しさ」を演出するには、ベージュのパール入りアイシャドウがおすすめ。

 

「パール」は、「ラメ」や「グリッター」よりも細かいキラキラのこと。

上品で控えめなきらめきがとても綺麗でスーツに合います。

 

人によって似合うベージュ・似合わないベージュがあるのでテスターやタッチアップを必ず行い、似合うベージュを探しましょう!

 

メイクに詳しい知り合いや、デパートの美容部員さんに相談するのもいいですね。

 

グラデーションは横割り

 

単色で仕上げるのもいいですが、グラデーションにしたいという方もいると思います。

その場合は横割りグラデにしましょう!

 

縦割りグラデは海外っぽくておしゃれですが、ちょっとモードになりすぎちゃう可能性があります。

就活時は無難な横割りグラデに。

f:id:haginouguisu:20190610212046j:plain


 

リップ

 

リップライナーは必需品

 

リップライナーを使うと「フォーマル感」が格段にアップ。

口紅のにじみや崩れも防いで、色持ちもアップします。

他の就活生と一味違うリップメイクにはライナーが必需品です。

 

特に下唇のラインを丁寧に取りましょう。口角が上がって見えます。

 

おすすめライナーは、mediaの「リップライナーAA」。

650円なのに発色もよく、繰り出し式で簡単に使えます!

www.kanebo-cosmetics.jp

 

落ちないリップの塗り方

 

リップ自体の塗り方について、私はTwitterのCAちゃん。さんという方の塗り方を参考にしていました。

 

本当に色が落ちない!

食事をしても、色付きリップやグロスを上から重ねれば元通りなので楽ですよ。おすすめ!

 

 

 

チーク

 

色味はリップと統一を!

 

私に就活メイクを教えてくれたスタイリストさん曰く

 

「チークはリップと系統を揃えるべし!」

 

リップがコーラル系ならチークもコーラル系、リップがオレンジ系ならチークもオレンジ系…。

揃えないとちぐはぐになってしまいます。

 

濃くより薄く

 

チークが濃いと子供っぽく頼りなく見えてしまいます。

 

濃いよりは薄い方がいいので、慣れていない人はパウダータイプを薄く頬骨に沿ってさっと乗せるだけで十分です。

色が付いたか付いてないか~くらいでやめておきましょう。

 

顔の中央ではなく外側を意識で乗せると大人っぽいですよ!

 

メイク慣れしていない人は写真スタジオへ

 

メイクに慣れていない方は、写真スタジオでメイク付きの証明写真プランを申し込みましょう。

 

就活専門のスタジオなら、目指す業界に応じた好まれるメイクを施してくれます。

その際、スタイリストさんが家でのメイク再現方法を教えてくれるのでとても参考になりますよ!

 

私は「スタジオファン」さんで撮りました。WEBクーポンがあるので公式サイトからの予約がおすすめ!

www.studiofun.jp

 

2.髪型

 

前髪は眉毛を出す斜め前髪に

 

スプレーやワックス、ピンを使って斜め前髪を作ります。

元が斜め前髪にカットされている方はワックスで軽く整える程度で大丈夫。

 

斜め前髪のプロと言えば、客室乗務員(CA)のみなさん。

私は、CAさん監修のこちらのサイトを参考にしていました。

ameblo.jp

 

あまり顔の周りにピンがあると「幼さ」「ダサさ」が出てしまうので、スプレーやワックスを利用し最低限のピンでスタイリングしましょう。

 

眉毛は出して!!!

 

基本笑顔で話さなければならない就活で、眉毛は表情を伝える重要なパーツです。

 

眉毛を出すと、「やる気」「若々しさ」「はつらつさ」「意志の強さ」などのイメージを伝えられます。

これって新卒に求められる要素そのもの。眉毛を出してフレッシュに!

 

黒染めよりはナチュラル茶髪がいい?

 

私はガッツリ黒染めしたのですが、意外に茶髪の人もよく見かけました。

 

不自然な黒にするくらいなら、6~7トーンのナチュラルな茶髪の方が自然で好印象に感じました。

私は黒髪が絶望的に似合わないタイプなので、ナチュラル茶髪にしておけばよかったなあと思っています。こちらは好みですね。

 

どちらにせよ、バサバサだと清潔感がないので最低限のお手入れはしましょう。

特に髪の毛ちゃんと乾かしましょう。自然乾燥ダメ、絶対。(当方は黒染め嫌すぎてお手入れをサボり、髪がかなり痛みました。)

 

一つ結びもハーフアップもOK。耳と眉毛は出しましょう!

 

「就活生」といえば一つ結びが一般的なイメージですが、ハーフアップでも大丈夫!私はずっとハーフアップで乗り切りました。

両方試してみて、似合う方をセレクトしましょう。

 

一つ結びは、耳の高さにすると「フォーマルさ」「フレッシュさ」を両立できるのでおすすめです!

 

ショートやボブの人は、耳を出します。

 

「就活だから…」って毛先を適当にしている人が多かったのですが、(特にハーフアップやショート・ボブの場合)ブローした方が清潔感は出ます。

 

マトメージュで出先でもスタイリング

 

就活中はこちらの「マトメージュ」が大活躍!

ササっとアホ毛を抑えたり、斜め前髪を補強できます。

www.utena.co.jp

 

蓋を外してそのままアホ毛を撫でつけなじませるだけの簡単仕様。

コンパクトかつ手を汚さずに髪を整えられるので、常に持っていないと不安でした。

 

アゴム・ヘアアクセサリーは?

 

基本は黒のヘアゴ

 

黒のしっかりした(ビニールっぽくない素材の)ヘアゴムが基本です。

色ゴムや定期入れのビヨビヨみたいなゴム(髪に跡がつかないやつ)などは避けましょう。

 

アクセサリーはシンプル・上品なもののみ可

 

私は「ヘアゴム単体で結ぶのってダサい」って思っていたので、こういう輪っか付きのヘアゴム(ヘアカフス?)で結んでいました。

item.rakuten.co.jp

 

この程度なら何も言われず、問題なく選考を通過できるので、ぜひ使ってみてください!

無地、地味色(ベージュなど)がおすすめです。

 

3.スーツ

 

最重要=サイズ感

 

スーツ屋さんで採寸してもらって、ぴったり合ったものを選びましょう!

 

最近はメルカリで安く買えたりもしますが、可能な限り採寸を。

数cmの違いで見栄えが大きく変わってくるんです。

 

特にスカート。たまに短すぎて見てて不安になる女の子がいます。

座ったときに膝少し上になると一番キレイです。

 

帰ったらすぐ吊るす!

 

就活から家に帰り、そのままベッドにゴロリ…。

 

それダメーーー!!!

 

すぐシワがついてしまいます。

 

帰ったらまずスーツをハンガーに吊るし、せめて下着姿で寝てください。

 

ジャケットはリュックのごとく背負う

 

ジャケット、ただ羽織ってるだけじゃありませんか?

 

肩の線を実物の肩と合わせましょう。

見た目がカッコよくなるだけでなく、スーツによる肩こりが軽減されます。

 

スーツ屋さん直伝の方法

①ジャケットを羽織ってから

②肩のあたりを持ってリュックを背負うように前に持ってきます。

 

4.ワイシャツ

 

レギュラーカラー(上までボタンがあるタイプ)でもスキッパーカラー(一番上のボタンが無くて首元が空くタイプ)でも、好きな方を選びましょう。

 

女子はスキッパーカラーの人が多かったですね。抜け感や軽やかな印象が出るので、私もこっちが好きです。

 

ノーアイロンマックスシャツでストレスフリー

 

ワイシャツにアイロンかけるのって、長いと何十分もの時間がかかります。

春~夏は暑くなってくるしこれがかなりストレス。

さらに、一人暮らしの就活生はアイロン自体持っていないこともありますよね。

 

そこで、洋服の青山の「ノーアイロンマックスシャツ」がとてもよかったです。

巷のノーアイロンシャツは「ノーアイロン」と言いつつシワが伸びないものも多くありましたが…

こちらは本当に「洗濯機に突っ込む→出してハンガーにつるす」だけでシワが無くなるので超楽ちんでした。科学の発展を感じます。

www.y-aoyama.jp

 

すべての洋服がノーアイロン素材になればいいのにね。

 

5.パンプス

f:id:haginouguisu:20190610201058j:plain

愛用の「fuwaraku」パンプス。

 

ローヒール黒パンプス

 

3~5cmヒールの黒無地パンプスです。

 

たまにエナメル素材の人がいました。

かわいいけどスーツとは不釣り合いでダサくなっちゃうので、ノーマルなタイプが無難です。

 

ストラップがあった方が歩きやすいですが、ストラップ無しがよりフォーマルで正式のようです。

ぶっちゃけどっちでもいい気はしますが、迷ったらストラップ無しを選びましょう。

 

靴メンテは大切

 

出かける前は靴磨きをしましょう。

おしゃれは足元から。靴が汚いと印象がガタ落ちなので注意しましょう!

 

我が家族は「ラナパー」という靴磨きを愛用しています。

www.amazon.co.jp

 

透明で、どんな色の革製品(靴だけでなくかばんも!)にも使えます。

つやが出て、軽い防水効果もアリ。

さらに、自然素材でできているので安心!

 

私が幼稚園生の頃に買ったラナパー、家族3人で使いつづけてもまだ残っています。

コスパの鬼です。

 

ヒールが削れたら買い替えよう

 

更に大切なのが、ヒールをチェックすること。

就活中は毎日のようにパンプスを履くので、歩き方・立ち方の癖に応じてヒールがすぐに削れてしまいます。

 

パンプスは足に負担がかかります。ヒールが欠けていたり削れていると、足だけでなく体全体に悪影響が。姿勢も悪くなり、印象も下がってしまいます。

あと、削れたヒールは見た目も悪いです。

 

私のおすすめは、5000円程度のパンプスを履くこと。

修理している時間もお金もないのでヒールが削れたらすぐ買い替えてしまうのがベスト。

(ヒール修理って意外にお金がかかります…)

 

おすすめ足用製品

 

痛くないパンプス「fuwaraku」&「デオナチュレ」の足デオドラントについてこちらの記事で語っていますので、ぜひ併せてお読みくださいませ!↓↓↓

haginouguisu.hatenablog.com

 

6.コート

 

冬~春はやっぱりスーツだけじゃ寒い。なので、コートは欠かせません。

スーツ屋さんでスーツと一緒に買うのが一番無難!

 

ベージュか黒かは好みで

 

そのへんで見かける就活生はベージュのトレンチコートが多い気がしますが、「洋服の青山」のお姉さんは

「ベージュのトレンチは汚れやすいから、最近は黒が人気なんですよ~!」

と言ってました。(私は「黒の方がカッコいいかな」って理由で黒にしました)

 

まとめると、

 

ベージュ

◎社会人になっても通勤服に合わせやすい

◎明るいイメージ

◎なんか就活生っぽい(?)

×汚れやすい(特にボールペン!)

×みんなベージュなので取り間違いのおそれ

 

◎汚れが目立たない

◎ブラックフォーマルのコートに使える

◎かっこいいイメージ

×フレッシュさはない

 

こんな感じでしょうか。

この辺は好みや似合うカラー・形で選ぶといいですね!

 

 

 

項目は随時追加していきたいと思っています。

 

かっこいいスーツ姿で颯爽とパンプスを履きこなす、素敵な就活生へ!